キャンプや運動会、公園などでよく見かけるコールマンのリゾートチェア。
「気になっているけど、本当に座りやすい?」「家族分そろえると高くつかない?」
そんな疑問を持つママやパパも多いのではないでしょうか。

このリゾートチェアは、手頃な価格・快適な座り心地・組み立てのしやすさが揃った、ファミリーキャンプの定番アイテムなんです。
この記事では、実際に使って感じたリアルな使用感をもとに、
「なぜ家族でのデイキャンプにぴったりなのか?」を7つのポイントで詳しく紹介します。
家族全員が快適に過ごせるキャンプチェアを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね🌿
もくじ
🏕 クイックまとめボックス
| ✅ こんな人におすすめ | ✔ 得られるメリット |
|---|---|
| 家族分の椅子をそろえたいけどコスパ重視 | 一脚2,000円台でそろえられる高コスパチェア |
| 子どもも安心して使える椅子がいい | 丈夫で安定感があり座り心地◎ |
| 設営をスムーズにしたい | 広げるだけのワンタッチ設置 |
| 食事がしやすい高さが欲しい | ハイタイプでテーブルとぴったり |
| 長く使いたい | コールマン品質で耐久性も十分 |
家族でのデイキャンプにはコールマンのリゾートチェアがピッタリな7つのメリット

家族でのデイキャンプにコールマンのリゾートチェアがぴったりな理由は7つあります。
実際に使ってみて「これは便利!」と感じたポイントを、ファミリー目線でまとめました🌿
1.家計にやさしい!家族分そろえやすい価格✨
コールマンのリゾートチェアは、有名ブランドながら定価は約3,300円。
Amazonなどでは2,000円台で購入できることもあります。
家族4人分そろえても約1万円前後。
「有名ブランドのチェアを家族全員でおそろいにしたい!」という願いを、無理なく叶えられます。
手が届く価格で“おしゃれな統一感”を楽しめるのも魅力です♪
2.組み立てが一瞬!子どもも手伝える簡単さ👍
コールマンのリゾートチェアは、収納ケースから出して広げるだけ。
工具も力もいらず、たった3秒で設置完了!
子どもでも安全に広げられる構造で、家族みんなで「設営ごっこ」気分で準備が進みます。
設営に手間がかからないから、キャンプのスタートから気分が上がりますね♪



3.座り心地が良くて、長時間でも快適🌿

見た目以上にしっかりした座り心地が特徴。
背もたれの高さと角度がちょうどよく、ゆったりリラックスできます!
同価格帯のチェアよりも座面が安定しており、「長く座っても腰がラク」という声も多いです。
一日過ごすデイキャンプで、心地よく過ごしたい家族にぴったりです✨
4.お子さんが食事しやすいハイタイプ🍴
リゾートチェアはハイテーブルに合わせやすい高さ設計。
小さなお子さんでも自分で食べやすく、家族の食事時間がぐっとスムーズになりますよ🫶
「低い椅子だと食べにくい」
「ママがずっと手伝う羽目に…」
という負担も軽減します!!!
お子さんが自分で食べられる高さは、デイキャンプの大きな時短ポイントです😊
5.便利なドリンクホルダー&背面ポケット付き🥤📱

両アームにドリンクホルダーが付いているので、飲み物の置き場に困りません。
スマホやパンフレットなどを入れられる背面ポケットも便利!

「どこに置いたっけ?」を防ぎ、手元がすっきり片付きます。
小物をすぐに取り出せるこの仕様は、ファミリーキャンプでは地味に神ポイントです✨
6.立ち上がりやすいからママパパにも優しい💪
デイキャンプでは、焼いたり配ったり片づけたり…立ち座りがとにかく多いですよね💦
リゾートチェアは座面が高めで、膝や腰に負担をかけずに立ち上がれるのが魅力!
お子さんの世話をしながらもスムーズに動けて、ストレスのない快適さです!
7.丈夫で長く使える!子どもが多少雑に扱っても安心👦
管理人の家には元気いっぱいの男児が2人います。
椅子にもジャンプしながら座ったりします笑!
体重が軽い子どもなのに、椅子の耐荷重を心配してしまいます^^;

座り方が荒いので、キャンプで人気の組み立て式の椅子であるヘリノックスなどに座らせるのはとても不安なんですね。
壊されると値段的にも痛手ですしね笑
コールマンのリゾートチェアは耐荷重80kgのスチールフレームを採用。
多少勢いよく座ってもびくともしません。
元気いっぱいのお子さんがいても、安心して使えます。
さらに、この価格で数年使える耐久性があるのも大きな魅力です!
コールマンのリゾートチェアのスペックまとめ
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 使用時サイズ | 約81×51×87(h)cm |
| 収納時サイズ | 約14×14×87(h)cm |
| 重量 | 約3.2kg |
| 材質 | シート:ポリエステル/フレーム:スチール |
| 座面高 | 約43cm |
| 耐荷重 | 約80kg |
| 付属品 | 収納ケース付き |
💬 ポイント:
ファミリーで使うには十分な耐荷重&座面高。
ハイテーブルと合わせやすく、パパママも立ち座りがラクです✨
コールマンのリゾートチェアのデメリット
もちろん、どんなに人気のチェアでも“完璧”というわけではありません。
でも、どれも少し工夫すれば気にならない程度のものばかりです😊
収納時サイズがやや大きめ

収束タイプなので、折りたためば細くなるものの、
家族分そろえるとそれなりのスペースは必要です。
でも、玄関のすみに立てかけたり、車の荷室にまとめて入れておけばOK!
「車で行くキャンプ」ならまったく問題ありません♪
重さは少し感じる

重さは約3.2kg。
軽量タイプのチェア(約1kg)に比べればやや重いですが、
その分しっかりした安定感があります。
風で倒れにくく、食事中にお子さんが体を動かしても安心ですよ😊
座り心地は“高級チェア”には敵わない
1万円クラスのハイブランドチェアには劣るものの、
この価格帯では十分すぎる快適さ。
「短時間のデイキャンプや運動会」ならむしろバランスがちょうどいいです♪
収納袋は少し薄め
管理人購入のコールマンの収納袋は少し穴が空いています。
また、CaptainStagの袋はもう底が抜けそうになっています。
ここでお伝えしたいのが、コールマンのアームチェア(2019年頃購入)はCaptainStag(2020年頃購入)よりも1年くらい前に購入しているということです!
購入時期が1年ほど離れていることと穴の空き具合を考えると、コールマンの収納袋のほうがCaptainStagの袋よりも耐久性があるといえますね。


また、レビューでも「袋がやぶれやすい」という声がありますが、
実際には数年単位で使えている人がほとんど。
もし破れても、最近はカバーだけの別売りもあります!
ちょっと気をつけて扱えば長く使えますよ。
💡 ちょっとしたコツ
使い終わったらサッと砂を払って、玄関のすみや車の荷室に置くだけでOK。
「わざわざ片づけるのが面倒…」という人でも、これならラクちんです✨
次のお出かけにもすぐ持ち出せますよ♪
口コミ・評判まとめ
実際にコールマンのリゾートチェアを購入した人の口コミを見てみると、
**「コスパの良さ」と「扱いやすさ」**に満足している声がとても多いです✨
折りたたみも広げるのも簡単!脚を外す必要がなく、すぐ使えるのが便利♪
(楽天市場)
持ち運びもラク。子どもでも扱いやすいです!
(楽天市場)
思っていたより少し重かったけど、その分しっかりしていて安定感があります。
(Amazon)
ベランダに出しっぱなしで使っていますが、毎日座ってもギシギシせず丈夫!
(Amazon)
ケースが破れやすいという口コミを見て心配でしたが、数年使っても問題なし。
(Amazon)
総評
レビューをまとめると、以下のような特徴が見えてきます👇
- ✅ コスパがとにかく良い!
この価格で安心のブランド品質、耐久性も十分。 - ✅ 扱いやすくて家族でも設営がラク
子どもでも広げやすいので、ファミリーキャンプとの相性◎ - ✅ 重さはあるが、そのぶん安定感も◎
お子さんが動いてもグラつきにくい設計。 - ✅ 収納袋は少し薄め
でもコールマン公式からカバー単品購入もできるようになっているので安心♪
💬 リアルユーザーの印象
「軽い」「高級」「映える」よりも、
“ちゃんと使える”“長く使える”“家族で安心して使える”という実用派の評価が圧倒的。
おしゃれさよりも**「信頼と安定感」重視のママ・パパ層**から高く支持されています😊
家族でのデイキャンプにはコールマンのリゾートチェアがおすすめのまとめ
ここでは、コールマンのリゾートチェアの魅力を紹介してきました✨
最後に、この記事でお伝えしたポイントをもう一度まとめますね。
- 家族分そろえやすい価格でコスパ抜群
- 組み立てが一瞬でできるから準備がラク
- お子さんが食事しやすいハイタイプ設計
- ドリンクホルダー&背面ポケット付きで機能的
- 座り心地がよく、立ち上がりもスムーズ
- しっかりしたフレームで耐久性も安心
💡 ポイント
“安い・使いやすい・安心”の三拍子がそろったコールマンのリゾートチェアは、
「家族みんなで気軽にアウトドアを楽しみたい」という方にぴったりです🌿
お気に入りのカラーを選んで、家族で過ごす時間を快適にしていきましょう✨
アウトドアチェアの選び方!ファミリーデイキャンプ向けおすすめ11選
バーベキューテーブルおすすめ7選!ファミリーデイキャンプに最適!家族で快適BBQ♪
荷物スッキリ!アウトドア用鍋はセットで買うのが正解♪ファミリーキャンプに便利なクッカーセット7選
冬キャンプに必須のストーブ!家族で楽しく安全に!ファミリーキャンパーにおすすめストーブ9選
